スマートフォン専用ページを表示
短歌人ネット歌会場
短歌人会の公式なネット歌会会場です。
閲覧はどなたさまもできますが、出詠およびコメントは短歌人のメンバーのみに限定させて戴きます。
<<
第7回ネット歌会詠草/32
|
TOP
|
第7回ネット歌会詠草/30
>>
2011年09月01日
第7回ネット歌会詠草/31
ぎんいろの逃げ水舗道にかがやいて、あれはクリスチャンセンの足跡
【関連する記事】
第7回短歌人ネット歌会作者名発表
第7回ネット歌会詠草提出者一覧
第7回ネット歌会詠草一覧
第7回ネット歌会詠草/1
第7回ネット歌会詠草/2
第7回ネット歌会詠草/3
第7回ネット歌会詠草/4
第7回ネット歌会詠草/5
第7回ネット歌会詠草/6
第7回ネット歌会詠草/7
第7回ネット歌会詠草/8
第7回ネット歌会詠草/9
第7回ネット歌会詠草/10
第7回ネット歌会詠草/11
第7回ネット歌会詠草/12
第7回ネット歌会詠草/13
第7回ネット歌会詠草/14
第7回ネット歌会詠草/15
第7回ネット歌会詠草/16
第7回ネット歌会詠草/17
posted by 短歌人会 at 00:04|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
第7回歌会
|
|
この記事へのコメント
クリスチャンセンは、ノルウェイのあのマラソン・ランナーのクリスチャンセンでしょうか。間違っていたらごめんなさい。
ぎんいろの逃げ水って幻想的できれいですね。北欧の風土の美しさも表しているようですし、それに追っかけても追っかけても逃げてゆく水の幻影に、永遠のランナー、クリスチャンセンがうまく喩えられていて、卓抜の喩と思いました。クリスチャンセンが出ていた大阪女子マラソン― ずいぶんと昔になりましたが、記憶に残っています。確か、トップを走っていたのに、途中で失速して棄権をしたのでした。いかにも北欧の人らしい、美しい人だったように覚えてます。女子マラソンの草創期を駆け抜けていったランナーが思い出されました。
Posted by 田宮ちづ子 at 2011年09月10日 07:50
前評のとおり,まず「ぎんいろの逃げ水」が表記も含め美しいです。
読点はむやみに使わない方がいいと思いますが,この一首ではうまく働いていると思います。
「あれはクリスチャンセンの足跡」も発想といい,句跨りのリズムの良さといい,すばらしいですね。
近づくほどに遠のいていく逃げ水を実にうまく捉えています。
脱帽です。
Posted by 春野りりん at 2011年09月13日 18:18
ぎんいろの逃げ水舗道にかがやいて、あれはクリスチャンセンの足跡
疾走するクリスチャンセンの後ろ姿が今にも眼前に見えて来るようで、
とても幻想的な作品で惹かれました。読点でつなげるよりも、
「ぎんいろの逃げ水舗道にかがやけり」と3句切れにしたほうが
より効果的だったのではないでしょうか。
Posted by 伊波虎英 at 2011年09月15日 01:26
この記事へのトラックバック
検索
<<
2024年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
第52回ネット歌会詠草/5
⇒ 野崎挽生 (03/08)
⇒ 大野奈美江 (02/27)
⇒ 亀尾美香 (02/25)
⇒ 寺阪誠記 (02/22)
第52回ネット歌会詠草/4
⇒ 野崎挽生 (03/08)
⇒ 寺阪誠記 (02/25)
⇒ 光本博 (02/22)
第52回ネット歌会詠草/3
⇒ 野崎挽生 (03/08)
⇒ 大野奈美江 (02/27)
⇒ 鎌田章子 (02/24)
第52回ネット歌会詠草/2
⇒ 野崎挽生 (03/08)
⇒ 馬淵のり子 (02/23)
第52回ネット歌会詠草/1
⇒ 野崎挽生 (03/08)
⇒ 加藤隆枝 (02/27)
⇒ 大野奈美江 (02/24)
⇒ 光本博 (02/22)
第52回ネット歌会詠草/20
⇒ 清水 紀久子 (03/08)
⇒ 堀部明兎 (03/02)
第52回ネット歌会詠草/15
⇒ 寺阪誠記 (03/07)
⇒ 大野奈美江 (02/23)
⇒ 堀部明兎 (02/22)
第52回ネット歌会詠草/19
⇒ 堀部明兎 (03/02)
⇒ 加藤隆枝 (02/27)
⇒ 馬淵のり子 (02/23)
第52回ネット歌会詠草/12
⇒ 堀部明兎 (03/02)
⇒ 花澤孝 (02/26)
⇒ 亀尾美香 (02/25)
⇒ 伊藤まり (02/25)
⇒ 光本博 (02/22)
第52回ネット歌会詠草/8
⇒ 堀部明兎 (03/01)
⇒ 大野奈美江 (02/25)
⇒ 鎌田章子 (02/24)
最近の記事
(01/01)
短歌人ネット歌会のお知らせ
(03/19)
第52回短歌人ネット歌会作者名発表
(02/17)
第52回ネット歌会参加者一覧
(02/17)
第52回短歌人ネット歌会詠草一覧
カテゴリ
日記
(0)
歌会告知
(6)
第1回歌会
(40)
お知らせ
(4)
第2回歌会
(32)
第3回歌会
(40)
第4回歌会
(48)
第5回歌会
(32)
第6回歌会
(33)
第7回歌会
(38)
第8回歌会
(35)
第9回歌会
(43)
第10回歌会
(36)
第11回歌会
(31)
第12回歌会
(31)
第13回歌会
(34)
第14回歌会
(32)
第15回歌会
(32)
第16回歌会
(30)
第17回歌会
(33)
過去ログ
2025年01月
(1)
2024年03月
(1)
2024年02月
(23)
2023年09月
(1)
2023年08月
(18)
2023年07月
(1)
2023年03月
(1)
2023年02月
(27)
2023年01月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(22)
2022年07月
(1)
2022年03月
(1)
2022年02月
(28)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(27)
2021年09月
(1)
2021年08月
(24)
2021年07月
(1)
ぎんいろの逃げ水って幻想的できれいですね。北欧の風土の美しさも表しているようですし、それに追っかけても追っかけても逃げてゆく水の幻影に、永遠のランナー、クリスチャンセンがうまく喩えられていて、卓抜の喩と思いました。クリスチャンセンが出ていた大阪女子マラソン― ずいぶんと昔になりましたが、記憶に残っています。確か、トップを走っていたのに、途中で失速して棄権をしたのでした。いかにも北欧の人らしい、美しい人だったように覚えてます。女子マラソンの草創期を駆け抜けていったランナーが思い出されました。
読点はむやみに使わない方がいいと思いますが,この一首ではうまく働いていると思います。
「あれはクリスチャンセンの足跡」も発想といい,句跨りのリズムの良さといい,すばらしいですね。
近づくほどに遠のいていく逃げ水を実にうまく捉えています。
脱帽です。
疾走するクリスチャンセンの後ろ姿が今にも眼前に見えて来るようで、
とても幻想的な作品で惹かれました。読点でつなげるよりも、
「ぎんいろの逃げ水舗道にかがやけり」と3句切れにしたほうが
より効果的だったのではないでしょうか。