第8回の短歌人ネット歌会の開催要項につきましてご案内申し上げます。
今回は自由詠の歌会となります。今年最後のネット歌会でもありますので、
ぜひ多くの方のご出詠およびコメント参加をお待ちしております。
もちろん詠草のみあるいはコメントのみのご参加も歓迎です。
皆さんのお力で、今回も歌会を盛り上げて下さいますようお願いします。
なおご参加の際には注意事項 http://tankajin.seesaa.net/article/143867996.html をよくお読み下さい。以上、よろしくお願い申し上げます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
【第8回ネット歌会概要】
★応募要項
新作未発表の自由詠1首を11月1日(火)の18:00までに tankajin-eisou@mail.goo.ne.jp 宛お送り下さい。
選歌は行いません。コメントの応答のみとなります。
※なお詠草の集まり具合によりましては、スケジュールを変更することがあります。
★スケジュール(予定)
詠草受付 2011年10月23日(日)〜11月1日(火)18:00まで
※詠草送付はメールのみとなります
詠草一次発表 2011年11月2日(水)
※詠草に誤植があった方は11月3日(木・祝)の22:00までにメールで
お申し出下さい。ただし誤植以外の訂正には応じられません。
またコメント受付開始後の訂正もできませんので、誤植訂正の必要な方は
かならず期限までにメールでお申し出下さい。
確定詠草発表 2011年11月5日(土)
コメント受付 2011年11月5日(土)〜11月20日(日)
作者名発表 2011年11月21日(月)
作者発表後コメント受付 2011年11月21日(月)〜2011年11月25日(金)
★司 会 藤原龍一郎
★記 録 希屋の浦
★幹 事 生沼義朗 ・ 村田馨
★詠草送付先 tankajin-eisou@mail.goo.ne.jp
※メールの件名は必ず「第8回短歌人会ネット歌会詠草」として下さい。
※歌会に関するお問い合わせもこちらまでお願い申し上げます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
2011年10月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック