スマートフォン専用ページを表示
短歌人ネット歌会場
短歌人会の公式なネット歌会会場です。
閲覧はどなたさまもできますが、出詠およびコメントは短歌人のメンバーのみに限定させて戴きます。
<<
第8回ネット歌会詠草/3
|
TOP
|
第8回ネット歌会詠草/1
>>
2011年11月01日
第8回ネット歌会詠草/2
久方の空模様には答え無く隙間風吹く淡路島は秋
【関連する記事】
第8回短歌人ネット歌会作者名発表
第8回ネット歌会詠草提出者一覧
第8回ネット歌会詠草一覧
第8回ネット歌会詠草/1
第8回ネット歌会詠草/3
第8回ネット歌会詠草/4
第8回ネット歌会詠草/5
第8回ネット歌会詠草/6
第8回ネット歌会詠草/7
第8回ネット歌会詠草/8
第8回ネット歌会詠草/9
第8回ネット歌会詠草/10
第8回ネット歌会詠草/11
第8回ネット歌会詠草/12
第8回ネット歌会詠草/13
第8回ネット歌会詠草/14
第8回ネット歌会詠草/15
第8回ネット歌会詠草/16
第8回ネット歌会詠草/17
第8回ネット歌会詠草/18
posted by 短歌人会 at 00:30|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
第8回歌会
|
|
この記事へのコメント
ふるさとの風景の中で、問題の解決法を考えようと久しぶりで淡路島を訪ねたけれど、空も海も茫洋と広がるばかり、人影少なく田舎家は隙間風が身にしみて・・・そんなイメージが浮かびました。「空模様には答えなく」
や「隙間風吹く」等がいろんな想像を引き出して、ドラマ性のある歌だと思います。
Posted by さとう ひろこ at 2011年11月12日 18:34
「久方の」は「空」にかかる枕詞ですね。淡路島は作者の故郷か、思い出の場所なのでしょう。悩み事か何かの解決を求めて訪ねて来たけれど、すっきりとした答えを見つけることはできなかった。空模様と隙間風とポイントが二つあるようで、これはどちらか一つの方がいいのではないかと思いました。
Posted by 近藤かすみ at 2011年11月13日 01:26
少し追加します。一読ごたついている印象もありますが、どの言葉も外せない気がします。それぞれの言葉が相まって、31文字で短編小説のような奥行きが生まれていると思います。「隙間風」には人間関係(男女間とか家族間)なども想起され、なかなか片が着かないけれど、明るい諦念もみえる気がして、思い入れが膨らみます。
Posted by さとう ひろこ at 2011年11月13日 11:24
この記事へのトラックバック
検索
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
第51回ネット歌会詠草/8
⇒ 小玉春歌 (09/10)
⇒ かわすみ曉(さとる) (08/31)
⇒ 鎌田章子 (08/18)
第51回ネット歌会詠草/2
⇒ 鎌田章子 (09/04)
⇒ 寺阪誠記 (08/10)
第51回ネット歌会詠草/13
⇒ 馬淵のり子 (09/03)
⇒ 寺阪誠記 (08/23)
第51回ネット歌会詠草/6
⇒ 寺阪誠記 (09/02)
⇒ 大野奈美江 (08/11)
第51回ネット歌会詠草/14
⇒ 寺阪誠記 (09/02)
⇒ 馬淵のり子 (08/09)
第51回ネット歌会詠草/10
⇒ 庭鳥 (09/02)
⇒ 寺阪誠記 (08/23)
第51回ネット歌会詠草/12
⇒ 庭鳥 (08/30)
⇒ 寺阪誠記 (08/23)
第51回ネット歌会詠草/9
⇒ 寺阪誠記 (08/23)
第51回ネット歌会詠草/3
⇒ 橋小径 (08/20)
⇒ 鎌田章子 (08/11)
第51回ネット歌会詠草/5
⇒ 庭鳥 (08/20)
⇒ 大野奈美江 (08/20)
最近の記事
(01/01)
短歌人ネット歌会のお知らせ
(09/01)
第51回短歌人ネット歌会作者名発表
(08/01)
第51回ネット歌会参加者一覧
(08/01)
第51回短歌人ネット歌会詠草一覧
カテゴリ
日記
(0)
歌会告知
(6)
第1回歌会
(40)
お知らせ
(4)
第2回歌会
(32)
第3回歌会
(40)
第4回歌会
(48)
第5回歌会
(32)
第6回歌会
(33)
第7回歌会
(38)
第8回歌会
(35)
第9回歌会
(43)
第10回歌会
(36)
第11回歌会
(31)
第12回歌会
(31)
第13回歌会
(34)
第14回歌会
(32)
第15回歌会
(32)
第16回歌会
(30)
第17回歌会
(33)
過去ログ
2025年01月
(1)
2023年09月
(1)
2023年08月
(18)
2023年07月
(1)
2023年03月
(1)
2023年02月
(27)
2023年01月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(22)
2022年07月
(1)
2022年03月
(1)
2022年02月
(28)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(27)
2021年09月
(1)
2021年08月
(24)
2021年07月
(1)
2021年05月
(28)
2021年04月
(1)
や「隙間風吹く」等がいろんな想像を引き出して、ドラマ性のある歌だと思います。