スマートフォン専用ページを表示
短歌人ネット歌会場
短歌人会の公式なネット歌会会場です。
閲覧はどなたさまもできますが、出詠およびコメントは短歌人のメンバーのみに限定させて戴きます。
<<
第13回ネット歌会詠草/6
|
TOP
|
第13回ネット歌会詠草/4
>>
2012年11月01日
第13回ネット歌会詠草/5
このごろの夜にいや増し光る罅寝室にあり宿直(とのい)の月か
*括弧内はルビ
【関連する記事】
第13回短歌人ネット歌会作者名発表
第13回ネット歌会詠草提出者一覧
第13回ネット歌会詠草一覧
第13回ネット歌会詠草/1
第13回ネット歌会詠草/2
第13回ネット歌会詠草/3
第13回ネット歌会詠草/4
第13回ネット歌会詠草/6
第13回ネット歌会詠草/7
第13回ネット歌会詠草/8
第13回ネット歌会詠草/9
第13回ネット歌会詠草/10
第13回ネット歌会詠草/11
第13回ネット歌会詠草/12
第13回ネット歌会詠草/13
第13回ネット歌会詠草/14
第13回ネット歌会詠草/15
第13回ネット歌会詠草/16
第13回ネット歌会詠草/17
第13回ネット歌会詠草/18
posted by 短歌人会 at 00:26|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
第13回歌会
|
|
この記事へのコメント
【選歌集計結果=1票】
【投票者=木嶋章夫】
Posted by ネット歌会集計担当 at 2012年11月07日 08:52
作中主体は真っ暗な寝室にいます。闇における罅のように、月光が、窓の隙間などからわずかにもれているのでしょうか。
宿直・・・警備巡回しているのは作中主体ではなく、月なのでしょう。ここがこの一首の勝負所となっているように思えます。
素敵な歌だと思うのですが、上句、とくに「罅」が少し分かりにくいのかも知れません。
美しい歌だと思います。
Posted by 木嶋章夫 at 2012年11月20日 23:30
結句「宿直の月か」がわからなかったので、一首の意味をとれずにいましたけれど、木嶋彰夫さんのコメントのように、月が宿直をしていると考えると、美しい情景です。
「宿直の月」の光に、寝室の壁でしょうか、そこにある罅がくっきり際立って見える、と言う情景かと。
Posted by 弘井文子 at 2012年11月24日 11:23
結句はまずかったと思います、それ以上に罅でしょうか。罅が窓にあるわけですが、夜半それを照らす月を寝待月から「宿直の月」…人は寝ていてそれを宿直している月、としてみたのですが。
Posted by ふゆのゆふ at 2012年11月27日 04:13
この記事へのトラックバック
検索
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
第40回ネット歌会詠草/24
⇒ 川上幸子 (12/10)
⇒ 肥塚しゅう (11/17)
⇒ 斎藤 寛 (11/17)
第40回ネット歌会詠草/17
⇒ 馬淵のり子 (12/09)
⇒ 鎌田章子 (12/09)
⇒ 加藤隆枝 (12/08)
⇒ 馬淵のり子 (12/07)
⇒ 津和 歌子 (11/23)
⇒ 鎌田章子 (11/21)
⇒ 瑞坂菜 (11/16)
第40回ネット歌会詠草/16
⇒ 肥塚しゅう (12/09)
⇒ 庭鳥 (11/20)
第40回ネット歌会詠草/9
⇒ 山中 もとひ (12/09)
⇒ 笹渕静香 (12/01)
⇒ 津和 歌子 (11/23)
⇒ 海野 雪 (11/16)
⇒ 庭鳥 (11/16)
⇒ 瑞坂菜 (11/16)
第40回ネット歌会詠草/22
⇒ 加藤隆枝 (12/08)
⇒ 木村昌資 (11/27)
⇒ たかだ牛道 (11/18)
第40回ネット歌会詠草/25
⇒ 加藤隆枝 (12/08)
⇒ 鎌田章子 (11/21)
⇒ 斎藤 寛 (11/19)
⇒ たかだ牛道 (11/17)
⇒ たかだ牛道 (11/17)
第40回ネット歌会詠草/21
⇒ 津和 歌子 (12/08)
⇒ 馬淵のり子 (11/16)
第40回ネット歌会詠草/19
⇒ 鎌田章子 (12/07)
⇒ 斎藤 寛 (11/20)
⇒ たかだ牛道 (11/19)
⇒ 肥塚しゅう (11/17)
⇒ 斎藤 寛 (11/17)
⇒ 斎藤 寛 (11/17)
第40回ネット歌会詠草/7
⇒ 庭鳥 (12/07)
⇒ 加藤隆枝 (11/30)
⇒ 弘井文子 (11/16)
第40回ネット歌会詠草/14
⇒ 川上幸子 (12/07)
⇒ snowdrop (12/07)
⇒ 鎌田章子 (11/21)
⇒ 瑞坂菜 (11/16)
最近の記事
(01/01)
短歌人ネット歌会のお知らせ
(12/01)
第40回短歌人ネット歌会作者名発表
(11/02)
第40回ネット歌会参加者一覧
(11/02)
第40回短歌人ネット歌会詠草一覧
カテゴリ
日記
(0)
歌会告知
(5)
第1回歌会
(40)
お知らせ
(4)
第2回歌会
(32)
第3回歌会
(40)
第4回歌会
(48)
第5回歌会
(32)
第6回歌会
(33)
第7回歌会
(38)
第8回歌会
(35)
第9回歌会
(43)
第10回歌会
(36)
第11回歌会
(31)
第12回歌会
(31)
第13回歌会
(34)
第14回歌会
(32)
第15回歌会
(32)
第16回歌会
(30)
第17回歌会
(33)
過去ログ
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(29)
2019年05月
(23)
2019年04月
(1)
2019年03月
(1)
2019年02月
(27)
2019年01月
(1)
2018年11月
(27)
2018年10月
(1)
2018年09月
(1)
2018年08月
(35)
2018年07月
(1)
2018年05月
(34)
2018年04月
(1)
2018年02月
(40)
2018年01月
(1)
2017年11月
(34)
2017年10月
(1)
2017年08月
(32)
【投票者=木嶋章夫】
宿直・・・警備巡回しているのは作中主体ではなく、月なのでしょう。ここがこの一首の勝負所となっているように思えます。
素敵な歌だと思うのですが、上句、とくに「罅」が少し分かりにくいのかも知れません。
美しい歌だと思います。
「宿直の月」の光に、寝室の壁でしょうか、そこにある罅がくっきり際立って見える、と言う情景かと。