スマートフォン専用ページを表示
短歌人ネット歌会場
短歌人会の公式なネット歌会会場です。
閲覧はどなたさまもできますが、出詠およびコメントは短歌人のメンバーのみに限定させて戴きます。
<<
第33回ネット歌会詠草/14
|
TOP
|
第33回ネット歌会詠草/12
>>
2017年11月02日
第33回ネット歌会詠草/13
わたくしは天の邪鬼です紅葉の盛りをうつむきくちびる結び
【関連する記事】
第33回短歌人ネット歌会作者名発表
第33回ネット歌会参加者一覧
第33回短歌人ネット歌会詠草一覧
第33回ネット歌会詠草/1
第33回ネット歌会詠草/2
第33回ネット歌会詠草/3
第33回ネット歌会詠草/4
第33回ネット歌会詠草/5
第33回ネット歌会詠草/6
第33回ネット歌会詠草/7
第33回ネット歌会詠草/8
第33回ネット歌会詠草/9
第33回ネット歌会詠草/10
第33回ネット歌会詠草/11
第33回ネット歌会詠草/12
第33回ネット歌会詠草/14
第33回ネット歌会詠草/15
第33回ネット歌会詠草/16
第33回ネット歌会詠草/17
第33回ネット歌会詠草/18
posted by 短歌人会 at 00:19|
Comment(3)
|
第33回歌会
|
|
この記事へのコメント
こずえを見上げ紅葉を愛でる人びとの明るさと対照的に、沈んでいる私。下の句からは私の頑なさが伝わってきます。そして頑なであることは本人も自覚しているようで、「わたくしは天の邪鬼です」という丁寧な口語調と相俟って、すっと心に入ってきました。ドラマの1シーンを見ているような気がしました。
Posted by 加藤隆枝 at 2017年11月12日 10:52
はたして他人が肯定するものに素直に同調し得ない性格の持ち主は、この世に私を含めてごまんといると思います。しかし紅葉の盛りの美しさのように、大多数の人が肯定する絶対的なものは、内心そう思わなくとも、ほぼ同調するふりをするのが、多少天邪鬼の性格であっても普通ではないでしょうか。その点、作者は筋金入りで、うつむき口を結んでいる。さて作者は、紅葉の盛りをどのように思っているのでしょうか。それは措いても、普遍を拒み、天邪鬼なるを誇り、世に慣らされることのない個性は、とても魅力的に思えます。
Posted by かわすみさとる at 2017年11月16日 13:59
加藤様、かわすみ様、コメントをありがとうございました。
「こんな歌は歌じゃない」と言われるかなと思っておりましたのにお二人から暖かいコメントをいただきホッとしています。
次回を楽しみにしております。
Posted by 鎌田章子 at 2017年11月29日 22:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
検索
<<
2018年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
第34回ネット歌会詠草/32
⇒ 高良俊礼 (03/04)
⇒ 西五辻芳子 (02/18)
⇒ 鑓水青子 (02/17)
⇒ 北城椿貴 (02/14)
⇒ さとう ひろこ (02/14)
⇒ 肥塚しゅう (02/11)
⇒ 鶴羽一仁 (02/10)
第34回ネット歌会詠草/37
⇒ 西五辻芳子 (03/03)
⇒ 鎌田章子 (02/13)
⇒ 桑原憂太郎 (02/10)
第34回ネット歌会詠草/34
⇒ 大澤朋子 (03/02)
⇒ 鎌田章子 (02/17)
⇒ 桑原憂太郎 (02/16)
第34回ネット歌会詠草/28
⇒ 桑原憂太郎 (03/02)
⇒ 亀尾美香 (02/26)
⇒ 永井秀幸 (02/22)
⇒ 肥塚しゅう (02/11)
⇒ 桑原憂太郎 (02/10)
第34回ネット歌会詠草/6
⇒ 桑原憂太郎 (03/02)
⇒ 村田馨 (02/21)
⇒ 太田青磁 (02/20)
⇒ 高井忠明 (02/13)
第34回ネット歌会詠草/8
⇒ かわすみさとる (03/02)
⇒ 太田青磁 (02/22)
⇒ http://seijiota.hatenablog.com/ (02/20)
⇒ 桑原憂太郎 (02/16)
第34回ネット歌会詠草/23
⇒ 高橋有希子 (03/02)
⇒ 本間美保 (03/02)
⇒ 高橋有希子 (03/01)
⇒ 太田青磁 (02/22)
⇒ 竹田正史 (02/21)
⇒ 本間美保 (02/18)
第34回ネット歌会詠草/19
⇒ 鶴羽一仁 (03/01)
⇒ 太田青磁 (02/22)
⇒ 鎌田章子 (02/09)
⇒ 永井秀幸 (02/09)
第34回ネット歌会詠草/36
⇒ 五十嵐真希 (03/01)
⇒ 五十嵐真希 (03/01)
⇒ 永井秀幸 (02/26)
⇒ 西五辻芳子 (02/24)
⇒ 永井秀幸 (02/16)
⇒ たかだ牛道 (02/14)
第34回ネット歌会詠草/11
⇒ 本間美保 (03/01)
⇒ 冨樫由美子 (03/01)
⇒ かわすみさとる (02/22)
⇒ 鑓水青子 (02/13)
最近の記事
(01/01)
短歌人ネット歌会のお知らせ
(04/22)
第35回短歌人ネット歌会のご案内 【自由詠/選歌あり】
(02/26)
第34回短歌人ネット歌会作者名発表
(02/02)
第34回ネット歌会参加者一覧
カテゴリ
日記
(1)
歌会告知
(5)
第1回歌会
(40)
お知らせ
(4)
第2回歌会
(32)
第3回歌会
(40)
第4回歌会
(48)
第5回歌会
(32)
第6回歌会
(33)
第7回歌会
(38)
第8回歌会
(35)
第9回歌会
(43)
第10回歌会
(36)
第11回歌会
(31)
第12回歌会
(31)
第13回歌会
(34)
第14回歌会
(32)
第15回歌会
(32)
第16回歌会
(30)
第17回歌会
(33)
過去ログ
2020年01月
(1)
2018年04月
(1)
2018年02月
(40)
2018年01月
(1)
2017年11月
(34)
2017年10月
(1)
2017年08月
(32)
2017年07月
(1)
2017年05月
(35)
2017年04月
(1)
2017年02月
(36)
2017年01月
(2)
2016年11月
(34)
2016年10月
(1)
2016年08月
(28)
2016年07月
(1)
2016年05月
(28)
2016年04月
(1)
2016年02月
(31)
2016年01月
(2)
「こんな歌は歌じゃない」と言われるかなと思っておりましたのにお二人から暖かいコメントをいただきホッとしています。
次回を楽しみにしております。