スマートフォン専用ページを表示
短歌人ネット歌会場
短歌人会の公式なネット歌会会場です。
閲覧はどなたさまもできますが、出詠およびコメントは短歌人のメンバーのみに限定させて戴きます。
<<
第38回ネット歌会詠草/6
|
TOP
|
第38回ネット歌会詠草/4
>>
2019年02月10日
第38回ネット歌会詠草/5
辞書に知る初井言栄とわれら知る初井しづ枝にかかわりはない
【関連する記事】
第38回短歌人ネット歌会作者名発表
第38回短歌人ネット歌会詠草一覧
第38回ネット歌会参加者一覧
第38回ネット歌会詠草/1
第38回ネット歌会詠草/2
第38回ネット歌会詠草/3
第38回ネット歌会詠草/4
第38回ネット歌会詠草/6
第38回ネット歌会詠草/7
第38回ネット歌会詠草/8
第38回ネット歌会詠草/9
第38回ネット歌会詠草/10
第38回ネット歌会詠草/11
第38回ネット歌会詠草/12
第38回ネット歌会詠草/13
第38回ネット歌会詠草/14
第38回ネット歌会詠草/15
第38回ネット歌会詠草/16
第38回ネット歌会詠草/17
第38回ネット歌会詠草/18
posted by 短歌人会 at 00:21|
Comment(2)
|
第38回歌会
|
|
この記事へのコメント
初井しづ枝さんは、たまたまつい近ごろ商業誌で詠草を拝見しましたので解っているふりができましたが、初井言栄さんは、やっぱり辞書で調べました。あの方ですね。
題詠「初」と聞いて、こんな短歌を発想してしまうと、もう、やっぱり投稿するしかなくなって、そんな作者の姿が思い浮かべられる一首でした。
Posted by 山中 もとひ at 2019年02月26日 10:16
着想のユニークさが光ります。しかしながら、この一首から初井しづ枝は辞書には載っていないことが暗示されます(wikipediaには両者ありましたが)。作者としては初井しづ枝が初井言栄くらい著名であって欲しいという願いがあるかのように感じられます。加えて「われら」から読者に同意してほしいという願いも根底にあるように思えました。
Posted by 村田馨 at 2019年03月04日 22:29
検索
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
第40回ネット歌会詠草/17
⇒ 馬淵のり子 (12/09)
⇒ 鎌田章子 (12/09)
⇒ 加藤隆枝 (12/08)
⇒ 馬淵のり子 (12/07)
⇒ 津和 歌子 (11/23)
⇒ 鎌田章子 (11/21)
⇒ 瑞坂菜 (11/16)
第40回ネット歌会詠草/16
⇒ 肥塚しゅう (12/09)
⇒ 庭鳥 (11/20)
第40回ネット歌会詠草/9
⇒ 山中 もとひ (12/09)
⇒ 笹渕静香 (12/01)
⇒ 津和 歌子 (11/23)
⇒ 海野 雪 (11/16)
⇒ 庭鳥 (11/16)
⇒ 瑞坂菜 (11/16)
第40回ネット歌会詠草/22
⇒ 加藤隆枝 (12/08)
⇒ 木村昌資 (11/27)
⇒ たかだ牛道 (11/18)
第40回ネット歌会詠草/25
⇒ 加藤隆枝 (12/08)
⇒ 鎌田章子 (11/21)
⇒ 斎藤 寛 (11/19)
⇒ たかだ牛道 (11/17)
⇒ たかだ牛道 (11/17)
第40回ネット歌会詠草/21
⇒ 津和 歌子 (12/08)
⇒ 馬淵のり子 (11/16)
第40回ネット歌会詠草/19
⇒ 鎌田章子 (12/07)
⇒ 斎藤 寛 (11/20)
⇒ たかだ牛道 (11/19)
⇒ 肥塚しゅう (11/17)
⇒ 斎藤 寛 (11/17)
⇒ 斎藤 寛 (11/17)
第40回ネット歌会詠草/7
⇒ 庭鳥 (12/07)
⇒ 加藤隆枝 (11/30)
⇒ 弘井文子 (11/16)
第40回ネット歌会詠草/14
⇒ 川上幸子 (12/07)
⇒ snowdrop (12/07)
⇒ 鎌田章子 (11/21)
⇒ 瑞坂菜 (11/16)
第40回ネット歌会詠草/6
⇒ かわすみ さとる (12/06)
⇒ 永井秀幸 (11/22)
⇒ 瑞坂菜 (11/16)
最近の記事
(01/01)
短歌人ネット歌会のお知らせ
(12/01)
第40回短歌人ネット歌会作者名発表
(11/02)
第40回ネット歌会参加者一覧
(11/02)
第40回短歌人ネット歌会詠草一覧
カテゴリ
日記
(0)
歌会告知
(5)
第1回歌会
(40)
お知らせ
(4)
第2回歌会
(32)
第3回歌会
(40)
第4回歌会
(48)
第5回歌会
(32)
第6回歌会
(33)
第7回歌会
(38)
第8回歌会
(35)
第9回歌会
(43)
第10回歌会
(36)
第11回歌会
(31)
第12回歌会
(31)
第13回歌会
(34)
第14回歌会
(32)
第15回歌会
(32)
第16回歌会
(30)
第17回歌会
(33)
過去ログ
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(29)
2019年05月
(23)
2019年04月
(1)
2019年03月
(1)
2019年02月
(27)
2019年01月
(1)
2018年11月
(27)
2018年10月
(1)
2018年09月
(1)
2018年08月
(35)
2018年07月
(1)
2018年05月
(34)
2018年04月
(1)
2018年02月
(40)
2018年01月
(1)
2017年11月
(34)
2017年10月
(1)
2017年08月
(32)
題詠「初」と聞いて、こんな短歌を発想してしまうと、もう、やっぱり投稿するしかなくなって、そんな作者の姿が思い浮かべられる一首でした。