この記事へのコメント
「雪色の爪でギターを辞めてきた君」なのか、「ギターを辞めてきた君」を雪色の爪の主体が、なのか正直迷いましたが、前者の「雪色の爪でギターを辞めてきた君」で解釈しました。
「雪色の爪」とは、白いネイルをしているということでしょうか。
髪を黒く染めてあげながら、君の様子を観察しなぜギターを辞めたのかなど考えている場面ではないかと考えました。
Posted by 庭鳥 at 2020年02月18日 09:11
ギターを、ということはおそらく音楽を辞めてきたバンドマンの髪を、お風呂場で黒く染めてあげている、雪色の爪をした人を思い浮かべました。雪色の爪はバンドマンの髪の色とおそろいだったかもしれません。
作業中、半透明の手袋は結構黒くなったと思いますが、髪が黒く染まっても、主体の爪は雪色のまま、守られたのであったらいいなと思います(もちろん爪も髪も、何度でも塗り直せますけれどね)
Posted by 国東杏蜜 at 2020年02月19日 23:27
中島みゆき氏の歌を思い出しました。
雪色の爪の人は君なのかどうか少し疑問が残りつつ、そこを想像するのも面白いものだと感じました。
ギターを辞めた君の髪を黒く染める人は、君のこれからを寂しく、でも少しだけ希望を持っているかなと感じました。
Posted by 瑞坂 菜 at 2020年03月06日 09:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。