スマートフォン専用ページを表示
短歌人ネット歌会場
短歌人会の公式なネット歌会会場です。
閲覧はどなたさまもできますが、出詠およびコメントは短歌人のメンバーのみに限定させて戴きます。
<<
第41回ネット歌会詠草/13
|
TOP
|
第41回ネット歌会詠草/11
>>
2020年02月13日
第41回ネット歌会詠草/12
アホ毛にもやがて白髪の交じりたることもありけむアニメのなかに
【関連する記事】
第41回短歌人ネット歌会作者名発表
第41回ネット歌会参加者一覧
第41回短歌人ネット歌会詠草一覧
第41回ネット歌会詠草/1
第41回ネット歌会詠草/2
第41回ネット歌会詠草/3
第41回ネット歌会詠草/4
第41回ネット歌会詠草/5
第41回ネット歌会詠草/6
第41回ネット歌会詠草/7
第41回ネット歌会詠草/8
第41回ネット歌会詠草/9
第41回ネット歌会詠草/10
第41回ネット歌会詠草/11
第41回ネット歌会詠草/13
第41回ネット歌会詠草/14
第41回ネット歌会詠草/15
第41回ネット歌会詠草/16
第41回ネット歌会詠草/17
第41回ネット歌会詠草/18
posted by 短歌人会 at 00:10|
Comment(3)
|
第41回歌会
|
|
この記事へのコメント
頭頂部あたりにピンと立った短い毛、アホ毛。
リアルの女子高生だったらアホ毛を押さえるグッズは、昔から話題になりますが。
アニメのキャラクターの可愛い女の子たちには、結構アホ毛があるようです。
若くてドジで可愛いアニメのキャラクターが白髪交じりにとは何事?と、思いましたが。
アニメのターゲット層の年齢が上がっていけば、年齢に合わせた親近感のあるキャラクターとなっていくのでしょうね。
和む一首でした。
Posted by 庭鳥 at 2020年02月25日 07:48
アホ毛に目を付けたのは面白いと思いました。
ただ、結句のアニメのなかには、やや弱い印象がありますので、読者がわからないのを覚悟してキャラクター名を入れるのも良いかなと思いました
Posted by 竹田正史 at 2020年02月25日 19:29
アホ毛って、梳かしつけたり、まとめたりした髪から毛先がぴょんと飛び出ているのを言ったかと。そのアホ毛に白髪が混じることもきっとあるだろう、ふむふむそういうこともあるかも、とここまで来て結句「アニメの中に」えっ、アニメのなかに???
と思ったのですが、アニメのキャラクターって、月日が経っても基本的なヘアスタイルが変わらない気がします。若いころと同じ髪型に白髪を入れて、中年になってしまったことを表す、確かにありそうだと感心しました。私自身はあまり漫画もアニメも見ないのですが、どこかで見たことがある気がします。
竹田正史さんの提案に便乗して、アニメのタイトルなんかも如何でしょうか。失礼しました。
Posted by 弘井文子 at 2020年02月25日 23:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
検索
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
第49回ネット歌会詠草/5
⇒ 寺阪誠記 (09/20)
⇒ 山寺修象 (09/03)
⇒ 山寺修象 (09/03)
⇒ 庭鳥 (08/21)
第49回ネット歌会詠草/16
⇒ 野崎挽生 (09/20)
⇒ 寺阪誠記 (09/03)
⇒ 吉浦玲子 (09/01)
⇒ 鎌田章子 (09/01)
⇒ 伊藤まり (08/31)
第49回ネット歌会詠草/19
⇒ 西五辻芳子 (09/19)
⇒ 川上幸子 (09/12)
⇒ 肥塚しゅう (09/07)
⇒ 川上幸子 (09/07)
第49回ネット歌会詠草/18
⇒ 川上幸子 (09/19)
⇒ 寺阪誠記 (09/03)
⇒ 伊藤まり (09/02)
⇒ 村田馨 (08/29)
⇒ 西五辻芳子 (08/27)
第49回ネット歌会詠草/7
⇒ 肥塚しゅう (09/17)
⇒ 光本博 (09/06)
⇒ 光本博 (09/06)
⇒ 川上幸子 (08/28)
⇒ 寺阪誠記 (08/27)
第49回ネット歌会詠草/13
⇒ 大野奈美江 (09/15)
⇒ 西五辻芳子 (09/01)
⇒ 伊藤まり (08/29)
⇒ 川上幸子 (08/21)
第49回ネット歌会詠草/11
⇒ 鎌田章子 (09/15)
⇒ 山寺修象 (09/04)
⇒ 山寺修象 (09/04)
⇒ 西五辻芳子 (08/28)
第49回ネット歌会詠草/4
⇒ 橋小径 (09/14)
⇒ 山寺修象 (09/08)
⇒ 光本博 (09/06)
⇒ 寺阪誠記 (08/27)
⇒ 大野奈美江 (08/23)
⇒ 庭鳥 (08/21)
⇒ 𠮷岡生夫 (08/21)
第49回ネット歌会詠草/3
⇒ 伊藤まり (09/14)
⇒ 鎌田章子 (09/03)
第49回ネット歌会詠草/1
⇒ 庭鳥 (09/14)
⇒ 西五辻芳子 (08/28)
⇒ 橋小径 (08/24)
最近の記事
(01/01)
短歌人ネット歌会のお知らせ
(01/26)
第50回短歌人ネット歌会のご案内
(09/10)
第49回短歌人ネット歌会作者名発表
(08/15)
第49回短歌人ネット歌会詠草一覧
カテゴリ
日記
(0)
歌会告知
(6)
第1回歌会
(40)
お知らせ
(4)
第2回歌会
(32)
第3回歌会
(40)
第4回歌会
(48)
第5回歌会
(32)
第6回歌会
(33)
第7回歌会
(38)
第8回歌会
(35)
第9回歌会
(43)
第10回歌会
(36)
第11回歌会
(31)
第12回歌会
(31)
第13回歌会
(34)
第14回歌会
(32)
第15回歌会
(32)
第16回歌会
(30)
第17回歌会
(33)
過去ログ
2025年01月
(1)
2023年01月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(22)
2022年07月
(1)
2022年03月
(1)
2022年02月
(28)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(27)
2021年09月
(1)
2021年08月
(24)
2021年07月
(1)
2021年05月
(28)
2021年04月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(29)
2020年08月
(32)
2020年07月
(1)
2020年05月
(38)
リアルの女子高生だったらアホ毛を押さえるグッズは、昔から話題になりますが。
アニメのキャラクターの可愛い女の子たちには、結構アホ毛があるようです。
若くてドジで可愛いアニメのキャラクターが白髪交じりにとは何事?と、思いましたが。
アニメのターゲット層の年齢が上がっていけば、年齢に合わせた親近感のあるキャラクターとなっていくのでしょうね。
和む一首でした。
ただ、結句のアニメのなかには、やや弱い印象がありますので、読者がわからないのを覚悟してキャラクター名を入れるのも良いかなと思いました
と思ったのですが、アニメのキャラクターって、月日が経っても基本的なヘアスタイルが変わらない気がします。若いころと同じ髪型に白髪を入れて、中年になってしまったことを表す、確かにありそうだと感心しました。私自身はあまり漫画もアニメも見ないのですが、どこかで見たことがある気がします。
竹田正史さんの提案に便乗して、アニメのタイトルなんかも如何でしょうか。失礼しました。