スマートフォン専用ページを表示
短歌人ネット歌会場
短歌人会の公式なネット歌会会場です。
閲覧はどなたさまもできますが、出詠およびコメントは短歌人のメンバーのみに限定させて戴きます。
<<
第41回ネット歌会詠草/4
|
TOP
|
第41回ネット歌会詠草/2
>>
2020年02月13日
第41回ネット歌会詠草/3
珈琲を淹れる間に洗い髪乾かす君の影透き通る
【関連する記事】
第41回短歌人ネット歌会作者名発表
第41回ネット歌会参加者一覧
第41回短歌人ネット歌会詠草一覧
第41回ネット歌会詠草/1
第41回ネット歌会詠草/2
第41回ネット歌会詠草/4
第41回ネット歌会詠草/5
第41回ネット歌会詠草/6
第41回ネット歌会詠草/7
第41回ネット歌会詠草/8
第41回ネット歌会詠草/9
第41回ネット歌会詠草/10
第41回ネット歌会詠草/11
第41回ネット歌会詠草/12
第41回ネット歌会詠草/13
第41回ネット歌会詠草/14
第41回ネット歌会詠草/15
第41回ネット歌会詠草/16
第41回ネット歌会詠草/17
第41回ネット歌会詠草/18
posted by 短歌人会 at 00:19|
Comment(4)
|
第41回歌会
|
|
この記事へのコメント
あかるい朝の情景で、シャワーを浴びた君が浴室から帰ってくる。わたしは珈琲を入れている、ドリップでしょうか。ペーパーフィルターを通って、珈琲が珈琲になる、髪を乾かす君は寝起きからスッキリしていく。
影が透き通るのは、たとえば珈琲の湯気のせいだったり、レースのカーテンだったりするかもしれない、とは思いますが、影のまま、きらきらしているようなイメージを崩したくないなあとも思います。
Posted by 国東杏蜜 at 2020年02月22日 00:07
「君の影透き通る」は別れの予感のようなものとして読みました。
切なくていい歌だと思います。
Posted by 木嶋章夫 at 2020年02月22日 07:40
「影透き通る」に別れの予感を読んだ木島章夫さんの読み、おぉ、ですね。
初々しいうたです。若さ故のもろさがおのずから表出している。切ないくも美しい。
ただ、漢字が多くて、些かうるさい印象を持ちました。「影透き通る」に助詞がないことも些か律が悪いかな。
Posted by 弘井文子 at 2020年02月23日 11:16
ぼーっとしており、申し訳ありませんでした。
たくさんのお言葉、ありがとうございます。
Posted by 瑞坂 菜 at 2020年03月06日 08:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
検索
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
第51回ネット歌会詠草/8
⇒ 小玉春歌 (09/10)
⇒ かわすみ曉(さとる) (08/31)
⇒ 鎌田章子 (08/18)
第51回ネット歌会詠草/2
⇒ 鎌田章子 (09/04)
⇒ 寺阪誠記 (08/10)
第51回ネット歌会詠草/13
⇒ 馬淵のり子 (09/03)
⇒ 寺阪誠記 (08/23)
第51回ネット歌会詠草/6
⇒ 寺阪誠記 (09/02)
⇒ 大野奈美江 (08/11)
第51回ネット歌会詠草/14
⇒ 寺阪誠記 (09/02)
⇒ 馬淵のり子 (08/09)
第51回ネット歌会詠草/10
⇒ 庭鳥 (09/02)
⇒ 寺阪誠記 (08/23)
第51回ネット歌会詠草/12
⇒ 庭鳥 (08/30)
⇒ 寺阪誠記 (08/23)
第51回ネット歌会詠草/9
⇒ 寺阪誠記 (08/23)
第51回ネット歌会詠草/3
⇒ 橋小径 (08/20)
⇒ 鎌田章子 (08/11)
第51回ネット歌会詠草/5
⇒ 庭鳥 (08/20)
⇒ 大野奈美江 (08/20)
最近の記事
(01/01)
短歌人ネット歌会のお知らせ
(09/01)
第51回短歌人ネット歌会作者名発表
(08/01)
第51回ネット歌会参加者一覧
(08/01)
第51回短歌人ネット歌会詠草一覧
カテゴリ
日記
(0)
歌会告知
(6)
第1回歌会
(40)
お知らせ
(4)
第2回歌会
(32)
第3回歌会
(40)
第4回歌会
(48)
第5回歌会
(32)
第6回歌会
(33)
第7回歌会
(38)
第8回歌会
(35)
第9回歌会
(43)
第10回歌会
(36)
第11回歌会
(31)
第12回歌会
(31)
第13回歌会
(34)
第14回歌会
(32)
第15回歌会
(32)
第16回歌会
(30)
第17回歌会
(33)
過去ログ
2025年01月
(1)
2023年09月
(1)
2023年08月
(18)
2023年07月
(1)
2023年03月
(1)
2023年02月
(27)
2023年01月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(22)
2022年07月
(1)
2022年03月
(1)
2022年02月
(28)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(27)
2021年09月
(1)
2021年08月
(24)
2021年07月
(1)
2021年05月
(28)
2021年04月
(1)
影が透き通るのは、たとえば珈琲の湯気のせいだったり、レースのカーテンだったりするかもしれない、とは思いますが、影のまま、きらきらしているようなイメージを崩したくないなあとも思います。
切なくていい歌だと思います。
初々しいうたです。若さ故のもろさがおのずから表出している。切ないくも美しい。
ただ、漢字が多くて、些かうるさい印象を持ちました。「影透き通る」に助詞がないことも些か律が悪いかな。
たくさんのお言葉、ありがとうございます。