スマートフォン専用ページを表示
短歌人ネット歌会場
短歌人会の公式なネット歌会会場です。
閲覧はどなたさまもできますが、出詠およびコメントは短歌人のメンバーのみに限定させて戴きます。
<<
第47回ネット歌会詠草/2
|
TOP
|
第47回ネット歌会参加者一覧
>>
2021年11月22日
第47回ネット歌会詠草/1
潮騒のさき 海原と空とけるところにビルが蜃気楼のごと
【関連する記事】
第47回短歌人ネット歌会作者名発表
第47回短歌人ネット歌会詠草一覧
第47回ネット歌会参加者一覧
第47回ネット歌会詠草/2
第47回ネット歌会詠草/3
第47回ネット歌会詠草/4
第47回ネット歌会詠草/5
第47回ネット歌会詠草/6
第47回ネット歌会詠草/7
第47回ネット歌会詠草/8
第47回ネット歌会詠草/9
第47回ネット歌会詠草/10
第47回ネット歌会詠草/11
第47回ネット歌会詠草/12
第47回ネット歌会詠草/13
第47回ネット歌会詠草/14
第47回ネット歌会詠草/15
第47回ネット歌会詠草/16
第47回ネット歌会詠草/17
第47回ネット歌会詠草/18
posted by 短歌人会 at 00:24|
Comment(4)
|
第47回歌会
|
|
この記事へのコメント
初句で音のイメージから入って、「とけるところ」と「蜃気楼のごと」で喩が二つ続いて、面白く鑑賞できます。
人工物であるビルも、蜃気楼のようだと詠うことで、一首全体が幻想的になりました。
Posted by クワハラ ケン at 2021年12月01日 20:00
初句で音のイメージから入って、「とけるところ」と「蜃気楼のごと」で喩が二つ続いて、面白く鑑賞できます。
人工物であるビルも、蜃気楼のようだと詠うことで、一首全体が幻想的になりました。
Posted by 桑原憂太郎 at 2021年12月01日 20:01
潮騒のさき 海原と空とけるところにビルが蜃気楼のごと
「潮騒」、「海原」、「空」という言葉のつらなりで晴ればれとした爽やかな情景が思い浮かびます。「潮騒」で聴覚を意識させるところもいい。しかし、「海原と空とけるところ」以降を読み進めていくとよくわからなくなってくる。海原と空が接するところ、つまり水平線かなとも思ったんですが、そこにビルが出てくる。しかも、「蜃気楼のごと」というから、このビルは蜃気楼ではない…と考えると、ビルがどこにどう建っているのかイメージしづらくなりました。
Posted by 寺阪誠記 at 2021年12月04日 13:54
コメントありがとうございます!
これは、房総半島から水平線にうっすら見えた三浦半島を歌ったものなんです。三浦半島の街に蜃気楼のように、
うすーくビルがかすんで見えて、驚き、歌にしたいと
創りました。
Posted by 楠 歌恋 at 2021年12月18日 10:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
検索
<<
2024年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
第52回ネット歌会詠草/5
⇒ 野崎挽生 (03/08)
⇒ 大野奈美江 (02/27)
⇒ 亀尾美香 (02/25)
⇒ 寺阪誠記 (02/22)
第52回ネット歌会詠草/4
⇒ 野崎挽生 (03/08)
⇒ 寺阪誠記 (02/25)
⇒ 光本博 (02/22)
第52回ネット歌会詠草/3
⇒ 野崎挽生 (03/08)
⇒ 大野奈美江 (02/27)
⇒ 鎌田章子 (02/24)
第52回ネット歌会詠草/2
⇒ 野崎挽生 (03/08)
⇒ 馬淵のり子 (02/23)
第52回ネット歌会詠草/1
⇒ 野崎挽生 (03/08)
⇒ 加藤隆枝 (02/27)
⇒ 大野奈美江 (02/24)
⇒ 光本博 (02/22)
第52回ネット歌会詠草/20
⇒ 清水 紀久子 (03/08)
⇒ 堀部明兎 (03/02)
第52回ネット歌会詠草/15
⇒ 寺阪誠記 (03/07)
⇒ 大野奈美江 (02/23)
⇒ 堀部明兎 (02/22)
第52回ネット歌会詠草/19
⇒ 堀部明兎 (03/02)
⇒ 加藤隆枝 (02/27)
⇒ 馬淵のり子 (02/23)
第52回ネット歌会詠草/12
⇒ 堀部明兎 (03/02)
⇒ 花澤孝 (02/26)
⇒ 亀尾美香 (02/25)
⇒ 伊藤まり (02/25)
⇒ 光本博 (02/22)
第52回ネット歌会詠草/8
⇒ 堀部明兎 (03/01)
⇒ 大野奈美江 (02/25)
⇒ 鎌田章子 (02/24)
最近の記事
(01/01)
短歌人ネット歌会のお知らせ
(03/19)
第52回短歌人ネット歌会作者名発表
(02/17)
第52回ネット歌会参加者一覧
(02/17)
第52回短歌人ネット歌会詠草一覧
カテゴリ
日記
(0)
歌会告知
(6)
第1回歌会
(40)
お知らせ
(4)
第2回歌会
(32)
第3回歌会
(40)
第4回歌会
(48)
第5回歌会
(32)
第6回歌会
(33)
第7回歌会
(38)
第8回歌会
(35)
第9回歌会
(43)
第10回歌会
(36)
第11回歌会
(31)
第12回歌会
(31)
第13回歌会
(34)
第14回歌会
(32)
第15回歌会
(32)
第16回歌会
(30)
第17回歌会
(33)
過去ログ
2025年01月
(1)
2024年03月
(1)
2024年02月
(23)
2023年09月
(1)
2023年08月
(18)
2023年07月
(1)
2023年03月
(1)
2023年02月
(27)
2023年01月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(22)
2022年07月
(1)
2022年03月
(1)
2022年02月
(28)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(27)
2021年09月
(1)
2021年08月
(24)
2021年07月
(1)
人工物であるビルも、蜃気楼のようだと詠うことで、一首全体が幻想的になりました。
人工物であるビルも、蜃気楼のようだと詠うことで、一首全体が幻想的になりました。
「潮騒」、「海原」、「空」という言葉のつらなりで晴ればれとした爽やかな情景が思い浮かびます。「潮騒」で聴覚を意識させるところもいい。しかし、「海原と空とけるところ」以降を読み進めていくとよくわからなくなってくる。海原と空が接するところ、つまり水平線かなとも思ったんですが、そこにビルが出てくる。しかも、「蜃気楼のごと」というから、このビルは蜃気楼ではない…と考えると、ビルがどこにどう建っているのかイメージしづらくなりました。
これは、房総半島から水平線にうっすら見えた三浦半島を歌ったものなんです。三浦半島の街に蜃気楼のように、
うすーくビルがかすんで見えて、驚き、歌にしたいと
創りました。